
はじめまして、Choose Artを運営中の株式会社ハートアートデリバリー代表向田です。

夏にオンラインショップをオープンし、暮らしの中に映える芸術Tシャツを売り、
作家さまの幸せ、お客さまの楽しみを抱えながら、つっぱ走ってきました。
あっという間に、スタッフも増え、打ち上がった花火をみんなで見て、
そろそろブログを始めようと思います。
というわけで、、、
文学フリマに参加してきました!!!

株式会社22世紀アートの逆サイドで、我らがChoose Artもバッチリスペース確保!
そもそも文学フリマとは?
全国で開催されている文学作品の展示即売会です。
文学フリマの「場」には一般商業流通には乗らない作品がたくさん集まります。
自費出版の書籍、ホチキスで綴じたコピー誌、手製本の書籍、CDや電子書籍、Tシャツ、豆本、その他……。
本屋さんでも通販でも出会えない、さまざまな形の〈文学〉が一堂に会し、販売・配布されます。
内容も、小説・物語・詩・俳句・短歌・ノンフィクション・エッセイ・評論ほか、多岐にわたり、対象年齢やジャンルも実にさまざまです。
文学フリマは、新たな才能の発掘の場ともなっているほか、プロの作家やライター、編集者が限定版の作品を出品することもあります。
※古本市ではありません。

そして行列、行列、行列。

出版社から印刷会社、同人誌系の大学サークルの方々、みんなさん精力的に活動しておりました。
会場に立ち込める異様なエネルギーと匂いを感じ、芸術作家ではなくとも、創作イズムは、共通だなと改めて
実感しました。
我々も負けじと、宣伝活動をゴシゴシおこなった結果、なかなか販売目標達成!
最後は、舞子写真集専門店となり最後の気力を振り絞ってフィニッシュです。

毎週木曜日12時より、更新していきますスタッフブログです。
Choose Artスタッフのアートに注ぐ情熱奮闘記をぜひご覧くださいませ。
よろしくお願いいたします。